ライブカジノでも大人気、本日ご紹介するのは日本人の間で大人気の人気カジノゲーム「 バカラ 」です!
人気の秘密は誰でも理解できるシンプルなルール。とは言っても、カジノ初心者の方の中には実はまだルールを理解していない、という方もいるのでは?今日はそんな方のためにも、誰でも分かるようにバカラの遊び方を紹介しようと思います。
バカラ とは
カードゲームではブラックジャック同様に大人気の バカラ 。カジノに詳しくない人でも必ず1度は聞いたことがあるほど知名度が高いゲームですよね。「プレイヤー」か「バンカー」のどちらが勝つかを予想するとてもシンプルなルールが馴染みやすいのかもしれません。
英語ではBaccaratと綴りますが、19世紀頃よりフランス貴族の間で人気となり、現在多くの場所で遊ばれている バカラ は「Punto banco(プントバンコ=プレイヤーバンカー)」と呼ばれるものになります。
バカラ の基本ルール
バカラ のルールはとっても簡単。プレイヤーとバンカーに最大3枚のカードが配られ、0〜9の内、カードの合計数の下1桁が9に近い方を予想するだけです。複雑なベット方法などはなく、基本的には勝率50%の運まかせゲームなので、ルールさえ理解できれば簡単にプレイできちゃいます🙂
ただ、 バカラ には特別なカードの数え方があるのでこれだけは覚えておきましょう。
<カードの数え方>
まず、A〜9は通常通りに数えます。これは簡単ですね。
少し変わっているのは、10〜Kは0としてカウントされ、さらにカードの合計数が2桁になった場合は、その数の下1桁の数字のみがカウントされるということです。
大事なのは、カードの合計数が2桁の数字になってもカウントされるのは下1桁のみ、ということ。例えば合計数が15の時は5、11の時は1としてカウントされます。
<カウント例>
A+7=8
3+J=3
A+3+4=8
6+7=3(13の下1桁が3のため)
このようにして バカラ ではプレイヤーとバンカー、どちらの合計数が9に近いかを予想します。また、タイ(引き分け)に賭けることも可能です。

ナチュラル8/ナチュラル9
バカラ ではプレイヤーとバンカーにはまず2枚のカードが配られますが、その時点でどちらかの手が8または9であった場合、その時点で勝敗が決まり3枚目のカードを引くことはありません。
もしプレイヤーがナチュラル8を出した場合、バンカーもナチュラルを出さない限りは勝ちが確定します。また、カードの合計数が9に近い方が勝つのですから、ナチュラル9を出した場合は負けなしです!
高確率で勝ち、もしくは相手もナチュラル9でタイになるだけですからね。
また、プレイヤーもバンカーもナチュラルを出せなかった際は3枚目のカードを引く可能性が出てきます。これについては細かくルールが決まっているので以下で説明していきます。
3枚目のカードを引く
配られる最初の2枚でプレイヤーもバンカーも8または9を出さなかった場合、3枚目のカードを引くか引かないかで以下のルールが適用されます。
<プレイヤー>
カード2枚の合計 | |
0〜5 | 3枚目のカードを引く |
6・7 | 3枚目のカードは引かない |
8・9 | 3枚目のカードは引かず勝敗決定 |
<バンカー>

バンカー側が3枚目のカードを引く規則がちょっと複雑で覚えるのが大変そうですね。しかし、 バカラ はこのルールに従ってディーラーの方がディールしてくれるため、自分で何かをする必要は全くありません。
もちろんこの規則を覚えておくに越したことはないかもしれませんが、覚えていなくても楽しくプレイできるので安心してください ^^
バカラ は本当に「運」次第のゲーム!数学的にはバンカー側が勝つ確率の方がちょ〜〜っとだけ高いので、バンカーに賭けて勝った際には通常5%の手数料がカジノ側へ払われることになっております。
よし、これであなたもバカラマスター!もう問題なく バカラ を楽しむことができますね😝

入金不要30ドルボーナス+フリースピン20回