今回ご紹介するのは3倍配当のゲームで使用できるカジノ戦略「 ココモ法 」です。マーチンゲール法に似た部分もありますが、マーチンゲール法よりも少ない資金で使用することができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
まだ カジノ攻略法 についてよく知らないよっていう方は、初めにマーチンゲール法やモンテカルロ法などについて読むと、よりわかりやすく理解することができるかもしれません!
ココモ法の基本
ココモ法 は先ほども述べたように、配当が3倍のゲームで使用することができます。例えば、ルーレットのコラムベットやアウトサイドベット、ダズンベットですね。
方法としては、ベットに負けたら賭け金を倍額にしていくマーチンゲール法に対して、 ココモ法 ではベットに負けた場合、前回とその前のベットの賭け金を足した金額をベットしていきます。ベットに勝利した場合は、再度初めの賭け金額から再スタートです。
【初めの賭け金が1ドルである例】
- 最初のベットに勝ったら、次もまた1ドルで賭ける
- 最初のベットに負けた場合も次はまた1ドルで賭ける
- 2回連続で負けた場合、次の賭け金額は「前回とその前のベット金額の合計」なので、1+1=2ドルとなる
- 3回目のベットも負けた場合、次は2+1=3ドルで賭ける
マーチンゲール法よりも資金の使い方は大人し目となってはいますが、しっかりと予算を決めてやることを推奨します。オススメとして、初めの賭け金額が予算の0.5%になることが好ましいです。
例えば、最初の賭け金を1ドルとしたい場合、初めの予算は200ドル必要になるということとなります。
ココモ法 のシュミレーション
それでは ココモ法 のベット例を見ていきましょう。今回は初めの賭け金額を1ドルとします。
ベット額 | 勝敗 | 累計損益 | 次のベット額 | |
1 | $1 | 負 | -$1 | $1 |
2 | $1 | 負 | -$2 | $1 + $1 = $2 |
3 | $2 | 負 | -$4 | $2 + $1 = $3 |
4 | $3 | 負 | -$7 | $3 + $2 = $5 |
5 | $5 | 負 | -$12 | $5 + $3 = $8 |
6 | $8 | 勝 | +$4 | $1 |
7 | $1 | 勝 | +$6 | $1 |
ご覧の通り、負けが続いた時は損失がどんどんと大きくなってしまいます。また、3倍配当のゲームは勝つ確率よりも負ける確率の方が高いので、しっかりと資金を用意する必要はあります。しかし、理論上は1度勝てさえすれば負けを取り戻せるようになっているのがココモ法です。
もちろん、どの カジノ攻略法 にも共通して言える大切なことは、予算を守ることと、儲けのターゲットを決めること。ターゲットを超えが額を獲得してまでベットし続けることはやめましょうね。