- 最大賞金額が高い
- フリースピンラウンド
- いつでも使えるダブルアップ機能
- 冷静にプレイする必要あり
Book of Dead / ブックオブデッド 概要

今日はこちらのスロットをご紹介します!大人気スロットをたくさん生み出しているPlay’n Go社から出ている「 Book of Dead (ブックオブデッド)」📕💀
こちらのスロット、2~3年前より大当たりが出ると話題になっておりまして、スロット人気ランキング上位にも入ることがあるゲームとなりました!
リッチ・ワイルドというインディージョーンズのような冒険家がエジプトの遺跡へ探検しにいくことがテーマとなっています。(リッチ・ワイルドのスロットは他にもあるのでチェックしてみてくださいね)
ブックオブデッドは3列5リールでペイライン数は10と決して多くはないスロット。しかし、「ダブルアップ機能」を備えており、選択するゲームの種類によっては配当が4倍になることもあります!ちょっとドキドキしちゃいますよね😏
ゲーム詳細
ブックオブデッド のペイアウト率(RTP)は96.21%。殆どのスロットが96%以上のペイアウト率であることを考えると、至って平均的ですね。決して悪くはないけど、特別良いわけでもないってところかな?
また、ボラティリティに関してはハイボラティリティに分類されるこのゲーム。なかなか配当がもらえるチャンスは少ないけども、当たりが出た時は高額の賞金を期待することができます😎
自分の予算とベット額を上手くコントロールしてプレイしてくださいね!
ちなみにBGMはミステリアスでちょっと冒険感のある音楽。まるでRPGゲームをプレイしているような感覚になりますよ…!
ゲーム上のシンボルも古代エジプトがテーマとなっていて、遺跡でよく見られるような仮面や英数字、そしてワイルドやスキャターとなる書物の絵柄など10種類。モバイルやタブレット、デスクトップなどお好きなデバイスで古代エジプトへ冒険してみてはいかがでしょうか😉?


ブックオブデッド のボーナスラウンド
ブックオブデッドには大きく2種類のボーナスラウンドがあります。
ギャンブル(ダブルアップ)
なんとこのゲーム、小役が成立するといつでも画面内の「ギャンブル」ボタンを押してダブルアップ機能を利用することができちゃいます。運が良ければ配当を2倍、もしくは4倍になるんですよ💰

仕組みとしては簡単。ギャンブルボタンを押すと画面が切り替わり裏面が上になったトランプカードが表示されます。このカードのシンボルの色(赤または黒)を当てれば配当が2倍に、カードのシンボル(ハート、ダイヤ、クローバー、スペード)を当てれば配当が4倍になります。
最高で5回当てる、または2,500コインになるまでこのダブルアップ機能は続けることができますよ♠️
フリースピン
ワイルド/スキャターである書物のシンボルが3つ揃うとフリースピンラウンドに突入!10回分のフリースピンを獲得し、またフリースピンが始まる前に書物以外のシンボルの中からシンボルがランダムに1つ選ばれます。

選ばれたシンボルが数字である場合は3つ、絵柄である場合は2つ、フリースピンラウンド中に出現すると縦一列が同じシンボルへと変化。例えば選ばれたシンボルが鳥の絵柄だとし、2リール目と4リール目に鳥の絵柄が出現したすると、2・4リールは全て鳥のシンボルへ変化するというわけです!また、書物のシンボルが3つ揃うとフリースピンが10回分追加されます。

プレイ方法
こんなに大人気の ブックオブデッド ですが、プレイ方法はとってもシンプルで分かりやすくなっています。配当に関しては、画面右下の「配当表」をクリックすれば全てのシンボルの詳細を見れたり、フリースピンラウンドフリースピンラウンドやスキャターに関する説明を確認することができます。
画面左下のメニューボタンを押すとBGMのオン/オフを切り替えたり、スピードプレイ、ペイライン数を切り替えたりすることもできますが、コインバリューやペイライン数はスロット下の矢印でも変更することができます😀
もちろん他のスロットゲームと同様にオートプレイは最大100回まで設定が可能ですし、オートプレイの停止条件なんかも詳しく決めることができます。
ブックオブデッド をプレイできるカジノ
このゲームの人気度を考えると、ブックオブデッドをプレイできないカジノを見つける方が大変な気がします…!
殆どのカジノでは人気ゲームセクションやトップページですぐに見つかるようにしてくれていますが、もし見つからない場合は検索機能を使ってぜひ見つけてみてください。
実際にスピンを200回プレイしてみて…
ここで、皆さんが ブックオブデッド をオンラインカジノで遊ぶ前に、ダイキチスタッフが実際にスピンを回してみた様子をシェアしてみようと思います。
今回は1スピン1ドルでオートプレイをオンにしてスピンを合計で200回まわしてみました。
ちょっとは期待していたのですが、ハイボラティリティのゲームだけに、なかなか配当は出ない…小さな当たりがちょくちょく出るくらい。やはり現実はそこまで甘くないのかな…というところ。笑
後半になると少し良くなり、16倍配当なんてものも当ことはありましたが、しばらくしたらその分のお金ともさよなら😭やはりなかなか思うようにはいかないな〜、と思っていたところ、200回目のスピンを目前にしたところで…キマシタ!!
スキャターシンボルが3つ揃ってフリースピンラウンドに突入!!!!
選ばれたシンボルは「A」。スピンを回していくとリールがAで埋め尽くされていくドキドキはなかなか楽しいものがあります💓最終的にこのフリースピンラウンドで獲得できたのは56倍の配当だったので少しガッカリはしましたが、スピン200回の内にフリースピンラウンドに突入できたのはラッキーだったのかも?
まとめ
ブックオブデッド はペイアウト率が96.21%とあまり高くはありませんが、フリースピンやダブルアップ機能が当たった際の破壊力は凄まじいです💥フリースピンがなかなか獲得できない時でも、小役が当たればダブルアップ機能を利用するので、運が良ければ配当を大きくして資金を増やしていくことができます。
ハイボラティリティのゲームということで、ある程度の予算が必要になるため、そこだけ注意しましょうね。当たりが出る際の配当金は大きくなるので、ハイローラーのプレイヤーにはかなりおすすめするスロットゲームです😎
